おたふくかぜは一度かかるとからだの中に抗体ができるため、その後はおたふくかぜを発症することはありません。つまりおたふくかぜは、一度かかればその後はかからないということです。
おたふくかぜにかかったことがないと思われている場合でも、不顕性感染のため症状がでなかっただけで、実際は感染した経験のある方も少なくありません。おたふくかぜにかかったことがあるかどうかは、血液検査をし、ムンプス抗体を測定することで確認できます。耳下腺部の腫れ、発熱など、おたふくかぜが強く疑われる症状がある場合、ムンプス抗体検査は保険適用となります。しかしそれ以外の場合(とくに症状がなく、おたふくかぜにかかったことがあるかどうかの確認だけをする場合など)には、保険適用外となりますので、診察時にご相談ください。